喜びのお便り

不妊治療をいつまで続けるかと悩みましたが・・・

  • 41才
  • 滋賀県
  • T.Y 様

不妊治療をすればすぐに妊娠できるもんだ思っていたのに、約1年通院し人工授精6回目で妊娠できず、生理の量もだんだん少なくなり、生理がこなくなって、おかしいなと思い、一陽館さんを訪ねてみた。
いったん病院通いをやめて、気持ちを落ち着かせようと思い、漢方薬だけ飲むようにしました。
漢方を飲み始めて半年後には生理も順調になっていて、さらに冷えを防ごうとハリに通いはじめ、ハリの先生に再度病院を促され、別の病院に通い、体外受精を2回しましたが妊娠しませんでした。この時もまた生理がおかしくなって排卵しなくなってしまいました。
漢方とハリ、病院での治療と欲張りすぎて結局うまくいかず、漢方薬でしっかりと体質改善するしかないと思い、また半年、漢方だけにして一陽館さんでアドバイスをいただきながら、これまでとは違った方法で体外受精をしたところ妊娠することができました。
妊娠するまでは不安と、体の調子に一喜一憂して本当に辛かったです。
漢方薬で自分の体を整え、それによって食べ物にもすごく気をつかうようになったことが妊娠できる体になった理由だと、今は思います。
私は、不妊治療をやってみて、いつまで続けるかと悩んだときもありましたが、最終的には身体づくりの大切さを実感しました。
妊活中の人も「私は授かる!!」と信じてやりきってほしいです。必ず基礎体温をつけて自分の身体についてよく知ることも大切だと思います。

※コメント等は、個人的な感想によるものであり、実感には個人差があります。

一覧に戻る

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ