喜びのお便り

二人目不妊の原因は、正しいカウンセリングを受けることが大切。

  • 39才
  • 福岡県

一人目は34歳時に出産しまして、2~3歳を過ぎたあたりで、子どもに”兄弟が欲しい”と言われ、二人目を考えはじめました。一人目は難なく妊娠できたため、甘く考えていましたが、自己流でタイミングを取るも、一年近く頑張ってもなかなか妊娠に至らず。一陽館薬局さんをネットでみて、思い切って相談してみました。 基礎体温表を見ていただき、「身体の冷え」を指摘されて、初めて自分の調子が整っていないことに気づきました。こちらに相談する直前に婦人科で一通り検査を行い(プロラクチン値などのチェック)その時には「基礎体温表は二相性で排卵も起きていそうなので、問題なし」と言われていたので、びっくりしました。定期的に電話をくださり「身体の冷え」に気づかせていただき、日常生活の中では「摂る食物」と、なるだけ「身体を動かす」ことを意識していたら、あっけなく妊娠が判明して、またびっくりしました。 本当にありがとうございます。「二人目不妊」でしたが、つらかったことは、周りが続々を二人目がうまれるなか、おいてけぼりをくらった感じをずっと思っていたことでした。HPの報告等をみて、自分も必ず二人目が授かれるはず!と確信していたので、内服しながら、待っている間はつらくなかったです。ベビ待ちの知り合いにさっそくすすめました(笑)三人目の時も絶対頼りにしますネ。 絶対にうまくいくと信じて、素直に意見を聞いてみることの大切さにあらためて気づくことができました。

※コメント等は、個人的な感想によるものであり、実感には個人差があります。

一覧に戻る

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ