こうして妊娠されました

産後、虚血(血液不足)の状態に

  • 39才
  • 奈良県

治療経歴=なし

漢方服用で妊娠

妊娠時の治療内容=漢方のみ

患者様について

不妊歴1年。
第二子希望。第一子出産後、体力が回復しないため妊娠に向けて体力強化したいとご相談です。

不妊治療歴 なし
治療内容  
婦人科系の症状 経血量が少ない
体調 女性:疲れやすい、貧血、午前中つらい、爪が割れる

漢方治療について

第一子出産のとき、出血が多く、それ以降血虚(血液不足)傾向が続いていたことが考えられます。漢方でいう「血虚」の状態は、貧血という意味だけでなく、量的な不足や栄養不足なども含みます。
第一子出産から授乳期はとくに血液が必要になり、体質によっては食事だけでは補いきれない様子が見受けられます。
漢方での体づくりでは、胃腸の消化吸収効率を高め、補血作用のある生薬成分で補っていきます。

服用したもの 女性: 漢方薬2種類

漢方服用後の経過

<1ヶ月目>

飲み始めてからから、体が生き返るような感覚で、すごく楽です。

<2ヶ月目>

自然妊娠が確認されました。

妊娠までの漢方服用期間 2ヶ月
妊娠時にしていた治療内容 漢方のみ

その他(備考・特記事項など)

体質だからといって不調があるままで過ごしていたり、不調に慣れてしまって自分の体調に鈍感になっていたりするケースがありますが、漢方で体力を補ったりカウンセリングで元気づけたりすることで状況が好転することもあります。まずはご相談いただくことが大切です。

一覧に戻る

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ