骨盤内の血行不良が内膜症の要因
- 36才
- 奈良県
治療経歴=タイミング療法
漢方服用で妊娠
妊娠時の治療内容=漢方のみ
患者様について
不妊歴2年。
子宮内膜症は5年前に治療されましたが、その後も生理痛がひどく、経血の量も多い。
不妊治療歴 | 約1年 |
---|---|
治療内容 | タイミング療法 |
婦人科系の症状 |
子宮内膜症、子宮腺筋症、過多月経。 排卵日以降は生理痛が続き、生理のときは1日に何度も鎮痛剤を飲み、激痛で夜も眠れない。 |
体調 | 女性:疲れやすい、肩こり、腰痛、ストレスが多い、イライラしやすい、足の冷え、貧血、爪が割れる。 |
漢方治療について
骨盤内の血行不良が長期化して、子宮内膜症や子宮腺筋症の要因となっていると考えられ、病院で悪いところに対する治療をしても、体質的な血行不良が改善されなければ、再発や悪化がみられることもあり、漢方ではこの体質的な「瘀血」を改善することが目標になります。
服用したもの | 女性:桃福宝赤珠・黒珠、3ヶ月目から漢方薬2種類追加 |
---|
漢方服用後の経過
<3ヶ月目>
桃福宝赤珠・黒珠、で少し様子を見ましたが、生理痛は変化がみられないため、駆瘀血作用のある漢方薬を追加。
さらに、貧血や血液不足を補うために、漢方薬1種類追加しました。
妊娠までの漢方服用期間 | 6ヶ月 |
---|---|
妊娠時にしていた治療内容 | 漢方のみ |
その他(備考・特記事項など)
妊娠中も子宮腺筋症による激しい痛みが続きました。妊娠中でも対応できる漢方処方で継続しましたが、赤ちゃんの発育につれて痛みはより強くなっていきました。
産後は、子宮内膜症、子宮腺筋症への対策に漢方治療を継続しています。